ヤッホーもりもです。
この間ふとテラスハウスが見たくなって、ネットフリックスの1か月体験に加入してみたのですが、
面白すぎて気が付いたら土日がつぶれてしまっていました。
今日はそんな僕の時間を奪っていったテラスハウスについてのブログです。
いざ。
テラスハウスってどんな番組
テラスハウスは、男女6人が同じ家で共同生活しながら、恋愛や仕事、夢に向かって頑張っている様子を台本なしで描く番組です。
本当に台本がないのかはさておき、生々しい恋愛模様や、時にぎすぎすしたりするリアルな人間関係がおもしろい番組です。
また、おしゃれな家とおしゃれな音楽による演出も番組の魅力の一つです。
テラスハウスの歴史を簡単に振り返る
テラスハウスは2012年にスタートし当初はフジテレビで放送されていました。
その後テレビシリーズが、2014年に終了しました。
その後は、反響が大きかったため映画「テラスハウス クロージングドアー」が公開されました。
2015年からはネットフリックスでの配信となり、
「TERRACE HOUSE BOYS & GIRLS IN THE CITY」「TERRACE HOUSE ALOHA STATE」と続きました。
そして今回僕の時間を奪った極悪人が最新作の「TERRACE HOUSE OPENING NEW DOORS」です。
最新シリーズ軽井沢編のみどころ
最新シリーズとなる「TERRACE HOUSE OPENING NEW DOORS」ですが、舞台となるのは長野県の軽井沢です。
都心から離れたリゾート地の中で、男女6人が共同生活をします。
今回のシリーズのもりも的な見どころは、まずイケメンと普通の女の子の恋愛です。
こういう綺麗な恋愛は見ていて清々しい気分になりますね。
毎日社会に悪態をついて生きている汚い心があらわれていきます。
あとは、美女にいいようにころがされる男達も見どころです。
僕も転がされたい!
あまり言うとネタバレが凄いので、ぜひネットフリックスで観てみてください。
ネットフリックで配信されるようになって全世界でたのしまれるようになり海外のファンも多いらしいです。
今後ますます派手で楽しい番組になりそうですね。。
さぁネットフリックに入ろう
ちなみにネットフリックは他にもあの名番組「あいのり」もやっていますし、海外ドラマ、映画なども豊富にラインナップされています。
一か月無料で体験できますので、この機会にぜひ入ってみてください。
土日がつぶれますよ。
ちなみに僕も1か月無料体験中です。